注目キーワード
  1. 料金
  2. 使い方
  3. 無料
  4. アプリ
  5. 評判

ebookjapanのキャンペーンまとめ!お得な時期に賢く購入するコツ。

日本最大級の品揃えと多機能アプリで有名なebookjapanですが、気になるのはその価格ではないでしょうか?そこでebookjapanでは、どのようなキャンペーンをしているか分からない、という人のために開催しているキャンペーンを紹介します。キャンペーンを知ることで、購入するタイミングが決められよりお得に利用できると思いますので、安く購入したいと考えている人は、参考にしてみてください!

 

この記事を読むと次のようなことが分かります。

  • ebookjapanでやっているキャンペーンの時期
  • ebookjapanでやっているキャンペーンの内容
  • 各キャンペーンの特徴

 

チーちゃん
電子書籍をお得に利用したいなら、各ストアで開催しているキャンペーンを把握することは必須だよ!
ニャンキチ
どの電子書籍ストアも個性あるキャンペーンを打ち出しているから要チェックニャ!

 

ebookjapanで主に開催されているキャンペーンは5つ

5を持つ女性の画像

ebookjapanで行われているキャンペーンを、おおまかに分けると5つになります。もちろん細かい物や特殊なキャンペーンなど、不定期に行われるものも存在しますので、すべて網羅している訳ではありません。

しかしある程度お得に利用するために、基本的な予備知識として覚えておくとお役に立つと思います。

  • 曜日ごとの割引キャンペーン
  • セール特集(作品ごとの割引キャンペーン)
  • スタンプラリー
  • 超PayPay祭
  • クジ

となります。ただしebookjapanでは、ただキャンペーン中に購入するだけではお得とは限らず、支払い方法によっても恩恵が大きく変化することがあります

 

支払い方法の詳細は、別記事で紹介していますのでこちらをご覧ください⇒ebookjapan全10種類の支払い方法を詳しく解説。自身に合った方法が見つかります!

 

一番知られている曜日ごとのキャンペーン

曜日の画像

ebookjapanでは決められた曜日に対象のキャンペーンを行うことをメインのキャンペーンとしている傾向にあります。

代表的なものはコミックフライデーで、金曜日にPayPay残高払いで作品を購入すると最大で30%の還元が受けられるキャンペーンです。

ebookjapanをお得に利用するなら曜日を意識するということは避けては通れないといってもいいほど重要なキャンペーンとなっています。

常時開催しているキャンペーンの他にも、火曜日は6,000円以上のまとめ買いで1,500円OFFなど期間限定のキャンペーンが開催されることも少なくありません。

 

曜日キャンペーンを利用するポイント

  • 1巻を購入する場合は水曜日
  • ebookjapanを利用する上で欠かせないのが金曜日キャンペーン

金曜日が熱い!コミックフライデー

2021年10月1日からキャンペーン内容が変更となり、今までYahoo!プレミアム会員に入会していない人には、還元2%と恩恵が少なかったキャンペーンでしたが、誰でも16%と大幅に変更となり見逃せないキャンペーンとなりました。

  1. なにも加入していない→0%
  2. Tポイントと連携済み→1%
  3. PayPay残高払い→15%
  4. Yahoo!プレミアム会員→4%
  5. ソフトバンク・ワイモバイルユーザー→10%

最大で30%がPayPay残高とTポイントにポイントバックされます。

コミックフライデーの詳細は、別記事で紹介していますのでこちらをご覧ください⇒ebookjapanの金曜日キャンペーンとは?ライトユーザーには特におススメする理由があり!

 

1巻買うなら水曜日がお得!

毎週水曜日に開催されているキャンペーンが、1巻まとめ買い50%OFFクーポンの配布です。

一部対象外の作品がありますが、第1巻を2,000円以上購入すると50%OFFとなるクーポンが配布されます。利用期間内なら何度でも利用可能ですが、他のクーポンとの併用は行えません。

 

1巻だけ対象ということで、なかなか使いづらいイメージはありますが、他のキャンペーンと合わせて考え、とりあえず1巻だけ揃えておくといった感じだと安く購入できそうですね。

 

土日祝日は15%OFFキャンペーン

Yahoo!プレミアム

このキャンペーンはYahoo!プレミアム会員限定のキャンペーンとなっています。毎週土日や祝日に15%OFFで作品を購入可能で、繰り返し利用することができるとってもお得なキャンペーンです。

Yahoo!プレミアム会員に加入すると、還元率が上がったり、無料で多くの作品が読めたりなどお得要素が満載ですので、ebookjapanをよく利用する人は加入しておいたほうがいいでしょう。

 

ebookjapanのセール特集は日替わり

ルームウェアの女性の写真

ebookjapanではジャンルごとや出版社ごとの作品を対象に特別セールを行っています。切り替わるタイミングが決まっている訳ではないため、気になる作品が対象になっているのかなどは、細目にチェックしていくしかありません。

  • 異世界ファンタジー80冊以上無料&50%OFF
  • ラノベ新刊配信最大50%OFF
  • ヤングアニマル最新刊フェア

など、ジャンルも出版社も数多くありますので、多彩でお得なイベントが開催されています。

 

セール特集を活用するポイント

  • 新しい本を開拓する場合はセール特集を覗いてみましょう
  • 興味あるけど、定価で買うほどではない作品がある場合は定期的にセール品をチェック
チーちゃん
時間があるときに見ていると面白そうな本に出合えたり、欲しかった本が安売りしてたりするから私は良く見てるよ!

楽しみながらクーポンが獲得できるスタンプラリー

スタンプカードのイラスト

不定期開催ながら、クーポンが獲得できるスタンプラリーが開催されることがあります。開催されるたびに内容は異なりますのが、

スタンプラリーの1例

達成目標 獲得クーポン
スタンプ2個 100円
スタンプ4個 200円
スタンプ8個 300円
スタンプ12個 500円
スタンプ16~25個 1,000円
スタンプ26~30個 2,000円

という条件になっています。達成すると必ず貰える訳ではなく、クーポンが貰えるクジが引けて、金額が大きくなるほど当選本数も増えています。

このように、ちょっと変わった楽しみ方ができるのもebookjapanの特徴です。

 

スタンプラリーを活用するポイント

  • ミッションは簡単なものが多いので欠かさず達成できます
  • 獲得したクーポンの金額や割合によって使い分けると格安でGETできます

 

ニャンキチ
遊び心があるイベントはとっても楽しいニャ!

 

要注目の超PayPay祭

PayPayのロゴ

超PayPay祭とは、PayPay残高払いで購入するとPayPay残高へ還元される、コミックフライデーの豪華版のようなものですが、ebookjapan単体のキャンペーンではなく、PayPayが主体のキャンペーンです。

 

キャンペーン内容

対象者 還元率
ソフトバンクスマホのユーザー 15%
ワイモバイルスマホユーザー 8%
Yahoo!プレミアム会員 8%
上記以外 5%

付与上限は5,000円相当/期間   3,000円相当/回

 

さらに最終となる土日には

対象者 還元率
ソフトバンクスマホのユーザー 28%
ワイモバイルスマホユーザー 25%
Yahoo!プレミアム会員 25%
上記以外 15%

付与条件 2,000円相当/期間

となっています。

 

超PayPay祭を活用するポイント

  • 現状では一番お得に購入できる
  • 他のキャンペーンと合わせることでお得に活用できる
  • 付与上限があるので注意

 

ログインが楽しくなるクジが開催されることもある

パソコンを操作する若い女性の画像

2021年10月31日まで開催されていたキャンペーンなので現在は終了していますが、不定期に開催されている、クジを引くことで、PayPayボーナスや割引クーポンが当たるキャンペーンもあります。

アプリでは今のところ毎日クジが引けて、割引クーポンや無料作品が読めるチケットなどが当たります。

 

どちらも無料で出来るので、お得なクーポンを引き当てるとテンションが上がりますよね!開催時期は読めないですが、お楽しみ要素を大事にしている感じもあるebookjapanですので、キャンペーンをなにもやってないという日はないので、過去の推移から計算すると高確率で巡り合えそうです。

 

クジを活用するポイント

  • ただで引けるので出来るだけ引く
  • 使えそうなクーポンが当たった時だけ利用する

 

キャンペーンを利用することでebookjapanがかなりお得になる!

ebookjapanのキャンペーンでは様々なキャンペーンを行っていますが、仕組みが複雑で分かりづらいという側面もあります。そこで今回紹介したキャンペーンをまとめると

 

  1. ebookjapanをお得に利用するならPayPayは必須
  2. 超PayPay祭の金曜日に購入するとお得
  3. 通常時は金曜日に購入することが基本お得
  4. Yahoo!プレミアム会員への入会もおススメ
  5. ソフトバンク・ワイモバイルユーザーならさらにお得
  6. 1巻は水曜日
  7. セール品も見逃さない様に
  8. 不定期のスタンプラリーやクジも活用する

 

といった内容でした。同じ商品なら少しでもお得に利用したいですよね!最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったら他の記事もご覧ください!