注目キーワード
  1. 料金
  2. 使い方
  3. 無料
  4. アプリ
  5. 評判

まんが王国を無料で楽しむ方法とは? タダで最大限活用する方法を徹底検証!

まんが王国では、実質無料で3000作品のマンガを読むことができます。でも、どこまで無料で読めるのか?なにか裏があるのではないか?など心配に思う事はありますよね! 私も無料と聞くと罠があるのでは?と身構えてしまうタイプです。しかし、実際に活用してみると、心配していた様なことはなく、安心して使えるものでした。私がどのような機能を使って、どのように感じたのかを紹介しますので、気になる人はチェックしてみてください!

この記事では次のようなことについて執筆しています。

  1. まんが王国で会員登録しなくてもできる事
  2. 無料会員に登録するメリット・デメリット
  3. 無料会員の登録方法
  4. 無料会員になってできること
ニャンキチ
無料でマンガが読めるニャ?
チーちゃん
全部じゃないけど、まんが王国は無料で出来ることがいっぱいあるよ!

まんが王国は無料で3000作品が読める?

読書をしている女性の画像

まんが王国のサイトには、3000作品が無料で試し読みが出来ると記載されていますが、本当なのでしょうか?

どういった内容になっているのか気になりますね。まずは、じっくり試し読みサービスから紹介していきます。

実は、この定期的に対象作品が変わる「じっくり試し読み作品」と通常の無料作品を合わせることで、名作から新作までの3000作品が無料で読めるようになるのです。

ニャンキチ
3000作品って凄い量なのニャ!

じっくり試し読みは複数巻(話)無料

じっくり試し読み対象作品は1冊まるごと、または1話まるごと無料で読める作品です。中には、1巻~3巻や1話~5話などたっぷりと試し読みすることができる作品もあります。

基本的には、じっくり試し読み対象作品には

  • 8/31 23:59までなど「期間限定表記」
  • 1冊まるごと無料など「試し読みができる範囲」

の表記があるので要チェックです。

おすすめの利用方法

  • 無料で利用したい人のメリットは、漫画を通常より大ボリュームでじっくり試し読みできること
  • 無料で利用したい人のデメリットは、基本序盤なので続きが気になる
  • 購入を検討している人のメリットは、たっぷり読んでから買うか買わないか検討することができる、さらに3冊まで無料などなら4巻から購入することで実質お得に購入できる
  • 購入を検討している人のデメリットは、特になし

じっくり試し読みの無料ページ増量&ポイントバック対象

じっくり試し読みは、主に通常より無料で見れるマンガの巻数やページ数が増量されているサービスですが、中には購入すると、ポイントバックも付くという2重でお得になる場合があります。

対象作品になると購入ボタンの下に

8/31  23:59まで購入後に109ポイントバック などの表記があるので、目印にしてください。

おすすめの利用方法

  • 無料で利用したい人は上と同じです
  • 購入も検討している人のメリットは、ポイントが多く返ってくるので実質お得
  • 購入も検討している人のデメリット、基本的にはデメリットはないが、対象になる作品が少ない印象なので、対象作品になるのを待っていると中々購入できないケースもある

まんが王国の無料作品を楽しむ方法

じっくり試し読みサイト画像

出典:まんが王国公式サイト

まんが王国では、会員登録しなくても無料でまんがを読むことが可能です。しかし、無料会員登録すると読むことができる巻数やページが大幅に増加しますので会員登録をしたほうがいいでしょう。

無料でまんが王国を楽しむ方法

では、実際に無料で楽しむ手順の1例を紹介していきます。

1.まんが王国公式サイトに訪れる

google検索の検索窓に「まんが王国」と打ち込み検索すると、広告を除いた検索のトップに表示されるのでクリックします。

2.好きな検索方法で好みの作品を探す

下にスクロールすると「まるごと無料作品」や「無料で読めるおすすめ作品」などが無料で読める作品が表示されるので気になる作品をタップする。

無料の全作品を観たい場合は、「無料漫画一覧をみる」をタップすると、絞込検索機能付きの無料作品一覧ページに移動します。

または、公式サイト上部の緑色表示の「0¥無料」と記載されているタグをタップして検索するなど、お好きな方法で読みたい作品を探してみてください。

3.作品を選択する

作品を選択すると

  1. 少年・青年・少女などのジャンル
  2. 作品のランキング順位
  3. 作者
  4. 配信状況。どこまで(何巻まで)配信しているかなど
  5. タグ
  6. あらすじ/ストーリー
  7. どの試し読み対象かという表記
  8. 会員登録すると読める範囲が変わる場合はその記載
  9. 他の人が作品を読んだ感想(レポ)

などの情報がみれますので、参考にして読みたいマンガを選んでください。

4.対象ページに飛んで作品を読む

読みたいマンガが決まれば、「じっくり試し読み」または「無料試し読み」をタップすると対象ページ(冊数)まで読むことができます。

読み方は簡単でスワイプでページを移動させるだけです。最初は横スクロールになっていますが、縦スクロールに変更したい場合は画面を軽くタップすると、右上に「切り替え」表示が現れるので、タップすると切り替わります。

チーちゃん
操作性も良くて楽々マンガが楽しめるよ!

まんが王国で無料会員登録するメリットとデメリット

亀がメリットデメリットを表現している画像

では、同じ無料で楽しむのなら会員登録をしないで楽しむ方法と無料会員登録をして楽しむ方法には、どのような違いがあるのか見て行きましょう。

  1. 無料で読めるページや冊が増加する作品がある
  2. 毎日来店ポイントがGETできる

以上の2点はとても大きなメリットといえるでしょう。特に読める冊数が、大幅に増えることが無料会員登録の一番の魅力だと思います。

こつこつポイントを貯めて無料で徐々にコミックを揃えていくことも可能です。

  1. 基本的にはない

正直なところデメリットが見当たりません。強いてあげるなら、会員登録をする手間が掛かるということですが、これも後ほど詳しく説明しますが、簡単に登録が完了します。

他に考えられるデメリット

  • キャンペーンや作品入荷などの通知が頻繁に届くのではないか?

通知の設定を自分で行えるので、不要の人には届きません。
通知が欲しい人にはLINEやメルマガなど自分で登録して通知を受け取ることができます。

  • 課金への催促が鬱陶しいのでは?

ポイント購入などのボタンはありますが、催促と呼べるようなものではありません。あくまでも、「気になる人はどうぞ」的に添えられている感じです。

  • 個人情報を悪用されるのでは?

これは正直なところ分かりませんが、どの企業どのサービスでもそうだと思います。しかし、まんが王国を運営する株式会社ビーグリーは実績もありますし、比較的信頼できる企業であることは間違いありません。

登録内容も一般的な内容で、必要以上の情報を入力することもないですし、利用規約などをみても他と変わらないので、特段不安に思うようなこともないかと思います。

ニャンキチ
会員登録していっぱいマンガを読んだ方がお得ということニャ!

無料会員登録方法

公園でスマホを見ている女性の写真

ここでは会員登録の方法を順を追って説明していきます。実際の登録画面を使って説明しますので、もし登録方法が分からない人や、面倒くさそうと悩んでいる人がいれば参考にしてください!

会員登録する時は、自分にあった方法を選択しないと再度やりなおす必要があります。具体的にはPCでも利用する人やキャリア決済を利用する人は対象になることが多いです。詳しくは下の方に別の記事を貼っていますのでそちらをご覧ください。

キャリア決済を利用しない、PCも利用しないから簡単な方法が良い。という人は下の通り進めて貰って問題ないです。

会員登録をタップする

最初に会員登録をタップすると登録方法の選択画面が表示されます。

  1. LINEで会員登録する方法
  2. メールアドレスで会員登録する方法
  3. docomoのsp認証で会員登録する方法
  4. auID認証で会員登録する方法
  5. MYSoftBankで会員登録する方法(Yahoo!も)
  6. twitterで会員登録する方法
  7. Appleサインインで会員登録する方法

などがあります。

中でもLINEはたった5秒で会員登録完了と、簡単そうということと一番選ぶ人が多いかと思いますので、今回はLINE登録を行います。

LINE登録をタップする

友達登録画面のスクショ

LINE登録をタップすると上の画像の画面に移動するので、許可するをタップすると登録完了です。本当に5秒かからず登録が完了でした。

「会員登録タップ」→「LINE登録タップ」→「許可する」僅か3回のタップでサクサク時間も取られないで終えることが出来ます。

ニャンキチ
これなら僕でも簡単にできそうニャ!
チーちゃん
じゃあ、さっそく登録してみようよ!

引継ぎ登録

引継ぎ画面のスクショ

初回登録の人は以上で終わりですが、スマホ交換などで引継ぎが必要な人は引継ぎコードとパスワードの入力が必要になります。

無料会員登録方法は自分に合った登録方法を選ぶ必要があります。データ引継ぎの方法と同時に詳しく書いた記事は以下になりますので参考にしてください。

関連記事

まんが王国の登録を進めようとしたときに、登録方法がたくさんあってどれがいいのだろう? と悩んだことはありませんか? 実際に私も登録した結果、再度登録をやり直すことになりました。しかし内容を理解すると簡単! 自分に合った登録方法を選ぶことがで[…]

IDとパスワードを入力している写真

まんが王国は無料会員でも読める作品は豊富だけど…

この記事では、まんが王国の無料で出来ることついて説明をしてきました。

  1. 会員登録しなくても読める作品がある
  2. 会員登録はメリットが豊富なので、まずは無料会員に登録したほうが良い
  3. 会員登録は簡単にできる

といった感じで、とりあえず無料会員にはなったほうが良いです。

しかし、無料会員では最後まで読める本は少ないので続きが気になる人は、お得なクーポン・割引キャンペーン・ポイントバックなど、電子コミックサイトの中でもお得に利用できる「まんが王国」でポイントを購入してさらなる快適なマンガlifeを送ってはどうでしょうか?

最後までご覧いただき、ありがとうございました!よかったら他の記事もみていってください。