注目キーワード
  1. 料金
  2. 使い方
  3. 無料
  4. アプリ
  5. 評判

まんが王国は複数端末で利用できる? 個人でも家族でも共有したい人必見!

マンガ配信サービスを、家ではパソコン・外ではスマホなど使い分けて利用したい人や家族で共有してお得に使いたいという人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、まんが王国での複数端末の利用条件について詳しく解説したいと思います。家族共有やパソコンでのログインなど、利用できない条件もありますので、複数端末での利用を希望している人は、ぜひご覧ください!

ニャンキチ
外では手軽にスマホ、家では大きい画面のパソコンが良いニャ!
チーちゃん
他にはタブレットもあるよね!どうやって利用するのか見てみよう。

この記事を読むと以下のようなことが分かります。

  • まんが王国を複数端末で利用する方法
  • 複数端末を利用するデメリット
  • まんが王国のルール
  • 家族で共有する方法

まんが王国で複数端末の利用はできる?

PCとスマホの連携イラスト

結論は「まんが王国では家族共有は推奨されていませんが、複数端末でアカウントの共有が行えます

ただし、以下の点には注意が必要です。

  • まんが王国は家族で共有する機能はない
  • 固定の端末で利用できないログイン方法がある
  • 利用できない端末も存在する
  • 公式に共有OKとの記載はないのでサポート対象外

ということです。それでは、それぞれについて詳しく説明していきます。

 

まんが王国は家族共有NG!

まんが王国では、家族が別々のアカウントを作成して共有する、一部の電子書籍サイトで見かけるような共有方法はありません。従って、基本的には家族での共有NGとなりますが、そういった文言が明記されてはいませんでした。

まんが王国ではない家族共有OKのサービスでは、共有できる人数が決まっていたり、家族以外の人と共有してはならないと明記されていることが多いです。

 

まんが王国で家族共有する方法は、1つのIDとパスワード使ってログインを行い1つのアカウントを家族で利用する方法です。しかしこの方法は、家族共有OKのサイトに比べると以下のようなデメリットが存在します。

 

  • 公式のサポート対象外
  • 同時接続が出来ない
  • ログイン方法が限られる
  • 鍵付き本棚が作れないので購入した本はバレる

 

などのデメリットも存在します。家族共有をメインに考えている人は、同時接続無制限で鍵付き本棚があるDMMブックスがおすすめです!

利用可能端末無制限!プライバシーも守れて安心!
DMMブックスの登録はこちら

国内最大級の品揃え【DMMブックス】

まんが王国に複数端末でログインする方法について

パスワードと書かれた写真

家族が複数アカウントを所持して共有することはできませんが、複数端末での利用は可能です。そのため家族で1つアカウントを共有することで実質上、同じサービスを共有できます。また、個人で複数端末を利用する場合も内容は同じです。

 

まんが王国のログインは、登録したIDとパスワードを入力して行います。ですので、登録したIDとパスワードを家族に伝えればOKなのですが、基本的に個人で複数デバイスを利用する場合も家族で利用する場合も、複数端末を使ってのログイン方法はメールアドレス登録がおすすめです。

  • IDがメールアドレスなので共有が容易
  • PCでも利用できる(LINE認証、スマホのキャリア認証はPCでログインできません)
  • 月額コースがクレジット決済で行える(お得)

 

  • 月額コースのスマホキャリア決済が利用できない

特にパソコンでの利用を考えている人は会員登録方法に注意が必要です。

 

チーちゃん
クレジット決済が使えるとまんが王国はお得だし便利に使えることが多いよ!

 

まんが王国の登録方法による違いの詳細は別の記事をご覧ください!

関連記事

まんが王国の登録を進めようとしたときに、登録方法がたくさんあってどれがいいのだろう? と悩んだことはありませんか? 実際に私も登録した結果、再度登録をやり直すことになりました。しかし内容を理解すると簡単! 自分に合った登録方法を選ぶことがで[…]

IDとパスワードを入力している写真

利用可能デバイスについて

スマホを操作している画像

まんが王国では利用可能デバイスについての記載があります。対応機種は幅広いと感じますが、不具合など頻繁に起こるようであれば、チェックしてみて下さい!

 

【スマートフォン・タブレット】

AndroidOS バージョン5.0以上、またはiOSバージョン9.0以上

・推奨ブラウザ

Android Google chrome
iOS Google chrome Safari

※ガラホは動作保証していない
※アプリのダウンロード制限をしていると不具合が起きる可能性もある
※コンテンツブロッカーを利用していると不具合が起きる可能性がある

 

【パソコン】

Windows8.1、Windows10、Macintosh OS X 10.15の各日本語版

・推奨ブラウザ

Windows Google chrome
(最新版)
Firefox
(最新版)
Internet explore11以上 Microsoft Edge
(最新版)
Macintosh Google chrome
(最新版)
Firefox
(最新版)
safari
(最新版)

※マウス操作以外のパソコンは動作保証外
※Windows Sモードやセキュアモードなども動作保証外

余程、古いバージョンでなければ対応している感じです。動作保証がなくても普通に動く場合もあります。

 

複数端末での共有はサポート対象外?

ダメとジェスチャーする女性

まんが王国では、複数端末で利用OKや家族共有OKなどという記載がありません。従って、個人の判断で行っているものとなり、万が一トラブルなどが発生した場合はサポート対象外なので注意が必要です。

  • 共有しているもの同士でのトラブル
  • 第3者にIDやパスワードがバレた
  • 共有している誰かがミスってアカウントを消してしまった

などが考えられます。共有者同士のトラブルなどは完全に対象外なので注意が必要です。

 

まんが王国、複数端末での利用まとめ

まんが王国を複数端末での利用するには

  • 複数端末でのアクセスIDとパスワードを共有すると可能
  • 複数端末はスマホとパソコンなど個人で利用できる
  • 複数端末を利用する場合はメールアドレス認証がおすすめ
  • まんが王国は家族での共有は出来るけどオススメできない

といったことが分かったと思います。まんが王国はかなりお得に利用できるサービスなので、家族1人1人のアカウントでの利用方法をおすすめします!

まんが王国が気になる人は以下のリンクから公式ページに移動できますので、覗いてみて下さい。

まんが王国は毎日最大50%OFF
>>公式サイト<<

家族共有ができるサイトを探している人は、同時接続が無制限。お得なキャンペーンが実施されるDMMブックスをおすすめします!

年3回のスーパーセールでお得に
国内最大級の品揃え【DMMブックス】

ご自身にあった電子コミックを見つけて快適なマンガlifeを送りましょう!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!